本ページではArcteraのBackupExecでMicrosoft 365テナントのバックアップのための設定方法について記載します。
Microsoft 365テナントの追加
追加ウィザードの起動
BackupExecのアプリケーションを起動します。
画面が開いたら画面最上部のメニュータブから「バックアップとリストア」を選択します。
既に選択済みの場合は、次に進みます。
次にメニュータブの下にあるリボン(画面緑枠)のサーバーと仮想ホストのグループにある「追加」ボタンをクリックします。
押すとサブメニューが表示されますので、「Microsoft 365テナントの追加」をクリックします。
テナントの設定ウィザードの操作
テナントの設定ウィザードが起動すると以下の画面が表示されます。
テナント構成の画面が表示されますので、国内クラウドで「グローバルAzure」を選択します。
※中国のMicrosoft 365を使用している環境の場合は、「Azure China」を選択
次に「Microsoft 365 作業負荷を選択してください」という画面に遷移します。
ここでは「SharePoint Online」のみを選択します。一番下の「サブスクリプションに基づいてMicrosoft 365 作業負荷を選択しました」にチェックを入れて
次へをクリックします。
ここで4つすべて選択すると設定時に「(401)アクセス拒否」となる不具合があります。
1つずつ設定していくことで不具合を回避できますので、1つずつ設定するようにしてください。

デバイスコードをコピーする
画面上に表示されているコードを「コードのコピー」ボタンをクリックして、コードをコピーします。
クリックしてコピーできると「コピーされました」と画面上に表示されますので、そちらを参考にしてください。
認証用URLにアクセスする
次に画面の手順2に表示されているURLをクリックします。
ブラウザが起動してコードを入力する画面が表示されますので、コードを貼り付けます。
貼り付けたら「次へ」をクリックします。
次にMicrosoft 365のテナントにアクセス権を付与するアカウントを選択します。グローバル管理者の権限を持つアカウントを選択してください。
一覧にグローバル管理者の権限を持つアカウントがない場合、一覧にアカウントが表示されていない場合は、「別のアカウントを使用する」をクリックします。
クリックすると画面が以下に切り替わりますので、次にパスワードを入力し「サインイン」をクリックします。
サインインの確認画面が表示されますので、「続行」をクリックします。
画面が切り替わると下図右の画面が表示されますので、ブラウザを閉じます。
ブラウザを閉じたら、ウィザードの画面に戻り、2の手順の下にあるチェックボックス
「要求された手順に従って、ログインを正常に完了しました」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
クリックするとしばらくすると「ロード中」となりますので完了まで待ちます。
正常に構成されると以下のように成功の画面になります。
